2023年05月24日
滝サバ定例会(2023.5)の巻
こんにちは。
滝サバ運営のHISAです(^-^)/
4月はフィールド整備で定例会はお休みさせて頂きました( ̄▽ ̄)ゞ
まずはスタート地点を変更し若干、フィールドが広く使える様になりました( ´∀`)
最大の変更点は塹壕陣地を一部、撤去し他の場所に移設した所です。他にも塹壕陣地前には今後、『丘』&『塹壕』を作るので攻防戦の際に戦局を大きく変えれるのかなと思います(^^)人(^^)
いつもの如く、前置きが長くなりましたが、ここからが滝サバ定例会の報告です(  ̄▽ ̄)
とても天気が良く、風も穏やかで絶好のサバゲー日和でした(ゝω・´★)
ありがたいことに続々と参加者の方が集まり・・・

総勢58名の方が参加して下さいました( ≧∀≦)ノ
本当にありがとうございました。
-----------------------------------------------------------
当日のゲーム内容はこんな感じ!
①カウンター戦
②センターフラッグ戦(ハンドガン戦)
③特殊攻防戦
④フラッグ殲滅戦
⑤バトルロワイヤル戦
------------------------------------------------------------
カウンター戦はスタート地点とリスポーン地点を分けて行いました。少しでも多く、『撃ち合いを楽しんで欲しい。』、『移動を楽にしたい。』と思っていましたが・・・
実際にプレイしてる様子を見ていて、我ながら鬼畜の所業をしてしまったと猛反省しています(*>д<)
片側がリスキル状態に・・・
陣地を入れ替えても同じ状況に・・・
これはもうバリケードの配置、リスポーン地点の場所によるルール上の問題だと思いました(; ̄ー ̄A
早急に見直ししたので次こそは大丈夫だと思います!
次はセンターフラッグ戦です。
ハンドガンのみと言うこともあり、皆さん慎重かつ仲間と連携しながら前線を押し上げ、なかなか良い攻防を繰り広げていたのではないでしょうか!


センターフラッグ戦の様子を少々アップします♪




昼休みを挟み午後のゲームへ( ´∀` )b
朝は微風だった風も徐々に強くなり、なかなか狙ったところにbb弾が飛んでいかない状況に・・・
午後一発目は特殊攻防戦!
『攻撃側』
復活無制限のセミオートのみ
フラッグゲットで勝利。
『防衛側』
復活はメディックで回数制限あり、セミフル有り
時間内フラッグを守れば勝ち
ここまでは何時もの攻防戦です!
今回は防衛側を前哨基地を守るa部隊と本陣を守るb部隊の二部隊に分け、なおかつ5分後にa部隊は本陣へ強制撤退、同時にd部隊が増援、迎撃でスタート!
攻撃側は追撃フェイズに移行、本陣攻略を目指すという
ゲームを行いました。
結果的には表裏ともに防衛側が勝利しましたが、前半の5分間次第では十分、攻撃側が勝利することも可能かなと思ったので今後も人数によって取り入れていきたいと思います(*^^*)
ただデメリットとして開始5分間はb部隊が時間をもて余すので撤退時間の調整が必要なのかなと思ったのですが、どうなんですかね(^o^;)?

防衛中(* ´ ▽ ` *)

メディック中(o^-')b !

進軍中(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

防衛中(*`・ω・)ゞ
午後二つ目はフラッグ殲滅戦!




最後はバトルロワイヤル戦を1ゲーム行い、開幕戦は終了しました!
時間もかなり押してしまい、終了したのが16時半頃になってしまいましたが1日お付き合い頂き誠にありがとうございましたm(_ _;m)三(m;_ _)m
滝川サバゲーフィールドの完成度はまだ半分位でしたが、今後さらにブッシュも濃くなり、丘が出来るので平坦で決して広くないフィールドですがハラハラドキドキできるフィールドになると思います。
また今回の定例会の反省を受けて、女性専用のトイレ、更衣室を設置しよう思っていますので今後ともよろしくお願いいたします。
『番外編』
今回はギリー、擬装をピックアップしました!





これからさらにブッシュが濃くなるので、効果を発揮する事間違いなし(^o^)/
ただ暑さとの闘いは必須w
そして最後に今回も沢山の写真を撮って頂き本当にありがとうございました(((o(*゚∀゚*)o)))

滝サバ運営のHISAです(^-^)/
4月はフィールド整備で定例会はお休みさせて頂きました( ̄▽ ̄)ゞ
まずはスタート地点を変更し若干、フィールドが広く使える様になりました( ´∀`)
最大の変更点は塹壕陣地を一部、撤去し他の場所に移設した所です。他にも塹壕陣地前には今後、『丘』&『塹壕』を作るので攻防戦の際に戦局を大きく変えれるのかなと思います(^^)人(^^)
いつもの如く、前置きが長くなりましたが、ここからが滝サバ定例会の報告です(  ̄▽ ̄)
とても天気が良く、風も穏やかで絶好のサバゲー日和でした(ゝω・´★)
ありがたいことに続々と参加者の方が集まり・・・

総勢58名の方が参加して下さいました( ≧∀≦)ノ
本当にありがとうございました。
-----------------------------------------------------------
当日のゲーム内容はこんな感じ!
①カウンター戦
②センターフラッグ戦(ハンドガン戦)
③特殊攻防戦
④フラッグ殲滅戦
⑤バトルロワイヤル戦
------------------------------------------------------------
カウンター戦はスタート地点とリスポーン地点を分けて行いました。少しでも多く、『撃ち合いを楽しんで欲しい。』、『移動を楽にしたい。』と思っていましたが・・・
実際にプレイしてる様子を見ていて、我ながら鬼畜の所業をしてしまったと猛反省しています(*>д<)
片側がリスキル状態に・・・
陣地を入れ替えても同じ状況に・・・
これはもうバリケードの配置、リスポーン地点の場所によるルール上の問題だと思いました(; ̄ー ̄A
早急に見直ししたので次こそは大丈夫だと思います!
次はセンターフラッグ戦です。
ハンドガンのみと言うこともあり、皆さん慎重かつ仲間と連携しながら前線を押し上げ、なかなか良い攻防を繰り広げていたのではないでしょうか!


センターフラッグ戦の様子を少々アップします♪




昼休みを挟み午後のゲームへ( ´∀` )b
朝は微風だった風も徐々に強くなり、なかなか狙ったところにbb弾が飛んでいかない状況に・・・
午後一発目は特殊攻防戦!
『攻撃側』
復活無制限のセミオートのみ
フラッグゲットで勝利。
『防衛側』
復活はメディックで回数制限あり、セミフル有り
時間内フラッグを守れば勝ち
ここまでは何時もの攻防戦です!
今回は防衛側を前哨基地を守るa部隊と本陣を守るb部隊の二部隊に分け、なおかつ5分後にa部隊は本陣へ強制撤退、同時にd部隊が増援、迎撃でスタート!
攻撃側は追撃フェイズに移行、本陣攻略を目指すという
ゲームを行いました。
結果的には表裏ともに防衛側が勝利しましたが、前半の5分間次第では十分、攻撃側が勝利することも可能かなと思ったので今後も人数によって取り入れていきたいと思います(*^^*)
ただデメリットとして開始5分間はb部隊が時間をもて余すので撤退時間の調整が必要なのかなと思ったのですが、どうなんですかね(^o^;)?

防衛中(* ´ ▽ ` *)

メディック中(o^-')b !

進軍中(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

防衛中(*`・ω・)ゞ
午後二つ目はフラッグ殲滅戦!




最後はバトルロワイヤル戦を1ゲーム行い、開幕戦は終了しました!
時間もかなり押してしまい、終了したのが16時半頃になってしまいましたが1日お付き合い頂き誠にありがとうございましたm(_ _;m)三(m;_ _)m
滝川サバゲーフィールドの完成度はまだ半分位でしたが、今後さらにブッシュも濃くなり、丘が出来るので平坦で決して広くないフィールドですがハラハラドキドキできるフィールドになると思います。
また今回の定例会の反省を受けて、女性専用のトイレ、更衣室を設置しよう思っていますので今後ともよろしくお願いいたします。
『番外編』
今回はギリー、擬装をピックアップしました!





これからさらにブッシュが濃くなるので、効果を発揮する事間違いなし(^o^)/
ただ暑さとの闘いは必須w
そして最後に今回も沢山の写真を撮って頂き本当にありがとうございました(((o(*゚∀゚*)o)))
